投稿テスト。
どや?
日常
かえるばしょ
わけあって、ここ一週間ほどほとんど家におらず、外泊続きでした
東京で働いていたときは、夜勤もあったし、友人の家をはしごして遊び歩くなんてことはしょっちゅうで、でも、家が恋しいと思ったことはありませんでした
なのに今、自分の家のお布団で眠れないことが、こんなにもつらいなんて……!
あっ、歳のせい?(またか)
カノンとミロがくっついた後、カノンは、ミロのところに入り浸らない
というのが脳内設定にあるという話を、三年くらい前にブログに書いたことがあります
カノンには、ぜひ、ミロのベッドで、無防備な姿を晒してスヤスヤと寝入っていてほしい
っていう願望ももちろんあるのですけれども、それとは別に、カノンのかえる場所は双児宮なんだと意識してほしい、という気持ちがあったのだと思います
聖戦の夜、聖闘士として戦うことをミロによって許されたカノンが、復活後も、ミロによって聖域に残ることになる、というのが理想ですが、ミロがいるから残る、じゃなくて、カノン自身が、聖域にいる理由を、自分で見つけてくれたらいいなと、ずっと、思っていたのです
ぼんやりカノミロ語りでした
降ったりやんだり
なんとなく、梅雨が明けてからの方が、お天気が安定しない気がします
わたしの地元では雨がとてつもなく狂暴で、すごい時にはほんの一瞬で、まるで泳いだ後みたいに全身ずぶ濡れになります
ザザーッと激しく降った雨が、いつの間にか霧雨になって、雲の合間に青空が見える時は、けっこうな割合で虹の橋がかかってたりします
今でこそこんなヨゴレタ大人になってしまいましたが、わたしも昔は、虹の根っこを探しに行こうとするくらいピュアな子どもでした
そういえば、NHKのみんなのうたでは、『雲が晴れたら』という曲が好きでした
「昼も夜も雨と 恨まないで欲しい 夏を運ぶためだよ」
っていう歌詞のところが、特に好きでした
CDは出ていないようですが、youtubeやニコ動で聴けるのかな
いい時代になったものです
ポケモンGO!
ポケモンをプレイしたことのない友人や家族までもが、配信当日にDLしてはしゃいでいるのを見ると、あらためて感心してしまいます
モンスターボールを投げるだけでポケモンが手に入るのは楽でいいなあ
旧ポケモンの何が苦手って、モンスターのHPをちくちく減らす→モンスターボール使う→逃げられる この繰り返しがほんと鬱で……
そもそも収集+育成ゲームが苦手なのもあると思うのですが、そんなこんなでお誘いを断ったところ、友人の旦那に「MGS3でめちゃくちゃ必死になって動植物キャプチャ(※生け捕り)してたじゃないですか」と突っ込まれました
いやいやあれはEZガン(※スペシャルアイテム)をゲットするという目的があってこその収集であってだな……^v^
説明したら納得してもらえたので良かったです
今思えば、モバ星やパズドラも目当てのものを手に入れたら驚くほど素早く撤収していました
さておき、ポケモン探しをバーチャル体験できるのだから、ほんとすごい時代になったな~と思います
梅雨明けはいずこ
夏本番だったのは脳内カノミロの避暑地リゾートだけでした
夏ナツ言ってる管理人ですが、決して雨が嫌いというわけではありません
むしろ好き
雨でぬれたアスファルトが乾くときの独特の匂いも好きです
そしてもちろん濡れカノミロも大好きです モグモグ
また自分でも濡れ濡れのカノミロがかけるようになれたらいいのですが^~^
現在、FC2ブログの記事を、一件一件、手作業で、本ブログへ移行しています
効率のいいやり方があるらしいのですが、そんなに大量の記事があるわけではないし、新しいブログの管理方法に慣れるためにもいいかなと^~^
全部は難しいけれど、せめて思い入れのある記事は移せたらと思います
ナツ本番!
水中メガネにシュノーケル、フィン、ラッシュガードまでも新調したというのに、今年はまだ一度も泳げていないという……
カラーは、水中メガネがメタリックダークレッド、フィンはブルー、ラッシュガードはパープルに近いラベンダーであります
水中メガネとフィンは意図的だけど、ラッシュガードがサガのスニオン服(@黄金魂)色なことに気がついたのは、何と今年に入ってからなんだぜ!
仕事帰りにひと泳ぎするって選択肢もありっちゃありなんですが、年々、陸にあがった後の倦怠感?が辛くなってしまって、土日ならまだしも平日泳ぎはちょっと厳しいです ああ運動しないと……(ーー;)
単に泳いだ後夕飯やお弁当のおかずを作るのがダルいってだけの話かもしれないですが
そんな私事は置いといて、夏だ! 海だ! カノミロだ!
オシャンティなプールバーでカクテルのグラスを傾けるカノミロもいいけれど、紅の豚に出てくるような秘密のビーチで二人きりの休暇を過ごすカノミロが今年はキてます^///^
二人を見守るのは、空と海と月と星、それから、白い砂浜と青い海だけ!
ん~~~っ! アーーーッ!!
ロ~マンチック~~~!!!///
旅先ではだれしも開放的になるといいますから、カノンとミロもいつもよりちょっと開放的になって、バカンスをエンジョイしてくれたらいいなと思います
ちなみに入浴は島の湧水がある滝とか泉でおk
夏なんだもの~