かのたん2018

5月30日、本日、われらがカノンの生誕日であります。
カノン、おめでとう。

海龍のカノン、双子座のカノン。
作中、二つの聖衣を身にまとった、非常に稀有な男であります。たぶん。

カノミロにはまった当時は、カノンといえば、双子座のカノンとしての印象が強くて、そこが好きだったんですよね。
冥界での活躍っぷりがどうこうというより、カノン自身が“双子座の”カノンだと胸を張って戦えること、そうさせたのがミロだということも、本当によかったな、ああ好きだなと感じたためです。

話は変わりますが、個人的に、カノミロというカップリングは、よみがえり設定以外では想像しにくい二人です。再び生を授かったカノンがどんな心境でいるのかというのは、カノミロの成立に、深くかかわってくるところかと思います。
冥界無双してたカノンは、生き残ることも、その先のことも想像していなかったと思うので、よみがえったとしても素直に喜べず、地に足がついていないといったらあれですけど、気持ちが宙ぶらりんというか、そんな状態になってもおかしくないんじゃないかなーと。だって、居場所がないじゃないですか。カノン。最初からああいう死に方をするつもりはさすがになかったと思うけど、それがふさわしいくらいは思ってたかもしれない。そんな人間がもう一度生きろといわれてもって話ですよ。望んだわけでもないのに。
で、そんなふわっとしたカノンを聖域にとどまらせるのが、やっぱりミロであってほしい。カノミロ好きなわたしとしては。
聖域での立場がどうであれ、ミロが認めたカノンなのだということを、カノンはもう一度自覚する。
これが、セカンドインプレッション。
二度目の、カノンのミロとの出会い。
そして、カノミロのはじまりの予感。
トゥクン。

……あれ、なぜかカノミロトークになってしまった。
まあいつものことです。

話を戻しまして、わたしは、双子座のカノンが好きでした。
だけど今は少し違います。というか、違ったのだと気づいたのです。もうずいぶんと前のことですけれども。

まとうものが、鱗衣だろうと聖衣だろうと、カノンはカノン。
戴く座の問題ではないのです。
ミロが認めたカノンは一人だけです。

ただ、ここだけの話。
カノンよりもミロの方が、“双子座のカノン”に思い入れがあったりするんじゃないかなあ。
わたしの見立てです。

話があちこち散らばってしまいましたが、カノン、大好きです。
せめてわたしの妄想の中だけでも、幸せな日を送ってくれることを願って。
お誕生日、おめでとうっ!

エイプリルフール

見事に引っ掛かり、その後も「赤子の手をひねるようだ……」とか「Kさんにはそのままでいてほしい」などさんざん突っつかれて、ぷんぷんしてました。
だって犬と散歩してるところや車に乗っけてる写真なんかが送られてきたら、ホントに飼い始めたと思うでしょう(知人さんの飼い犬だったらしい)。名前まで考えていたというのに、くそくそ。

こんなにきれいに騙されたのは何年振りだろうか……と思いきや、わりかし、毎年なんやかんやで騙されている気がする。つまり学習機能がない。
わたし自身は面白いネタもなんもないので、騙される専門です。

カノンは基本冷静で、落ち着いた大人の男なんだけど、ミロの前ではけっこう素直というか、可愛げがあるといいなと思っていて、エイプリルフールも、ミロと一緒なら騙すほうより騙されるほうが意外とアリなんじゃないかなあ、とか、考えた一日でありました。

何より、カノンはミロに嘘つかない(インディアン嘘つかない)

見つめられるとぉ~♪
暴かれてしまうからぁ~♪

スペイン料理でもカノミロ

カノンとミロが外食するならどんなお店になるのかしらん。

わたしはカノミロ脳なので、ご飯を食べながら、しょっちゅうこういうことを考えます。
定番は、もちろんギリシャのタベルナですが、日本で本格的なギリシャ料理が食べられるお店は、イタリアンやフレンチに比べてぐっと少ない。となると、自然、対象は絞られるわけです。
個人的には、ドレスコードがあるようなかしこまったお店より、わいわいと賑やかな、くだけた雰囲気のお店の方が、二人の空気に合うんじゃないかなと思います。
食前酒、突き出し、前菜、スープ……と、決まった順序で運ばれてくるメニューを、優雅に口に運ぶフォーマルスーツな二人もいいけれど、大皿を三つ四つ、一気にドーンとオーダーして、豪快に取り分けて食べる方が、カノンとミロっぽい。
ていうか、カノンがね、ミロにね、こう、ご飯を取り分けてあげるの、大好きだと思うんですよね!!(握りこぶし)
ミロはカノンの王様ですから、トーゼンのよーに取り分けられるのを待つ。となると、やはりイタリアンかスペイン料理かな。どちらも太陽の恵みたっぷり! っていうイメージが強いし、魚介が美味そうなのもイージャン。
ところでミロって、好き嫌いはないけれど、好みやこだわりはありそうな気がする。魚でいうと、白身と赤身なら白身の方がすきだとか。豚より牛がいいとか。
カノンはそんなミロを熟知していますので、店が目に入った瞬間に、本日のおすすめをチェックして、さりげなくオーダーしてくれそう。今日は金目鯛が仕入れにあったからアクアパッツァがよさそうだとか。
金目鯛はお高いけれど、年中通して脂がのってるし、やわらかくてくせがなく、骨はとりやすいし、まあつまり、小骨が少なくて食べやすいお魚をね、選んでくれそうじゃないですか。
え、やりすぎ?
いいんです! 不治のカノミロ病ですから!!

……というわけで、先日わたくし、積年の夢を叶えて参りました。約4年越し?
カノミロトークしながら、カノミロ(が食べてそうな)ご飯を食べる。
ずっとずっと、夢だったのです。

短い時間ではありましたが、ご飯も、妄想も、たいへん美味しくいただきました。
ありがとうございました!
次は、冒険とイマジネーションの海で、妄想したいです。

って、うっかりしてたら蠍座月間STARTです。わああ。
お祝いしたいなあ。