スペイン料理でもカノミロ

カノンとミロが外食するならどんなお店になるのかしらん。

わたしはカノミロ脳なので、ご飯を食べながら、しょっちゅうこういうことを考えます。
定番は、もちろんギリシャのタベルナですが、日本で本格的なギリシャ料理が食べられるお店は、イタリアンやフレンチに比べてぐっと少ない。となると、自然、対象は絞られるわけです。
個人的には、ドレスコードがあるようなかしこまったお店より、わいわいと賑やかな、くだけた雰囲気のお店の方が、二人の空気に合うんじゃないかなと思います。
食前酒、突き出し、前菜、スープ……と、決まった順序で運ばれてくるメニューを、優雅に口に運ぶフォーマルスーツな二人もいいけれど、大皿を三つ四つ、一気にドーンとオーダーして、豪快に取り分けて食べる方が、カノンとミロっぽい。
ていうか、カノンがね、ミロにね、こう、ご飯を取り分けてあげるの、大好きだと思うんですよね!!(握りこぶし)
ミロはカノンの王様ですから、トーゼンのよーに取り分けられるのを待つ。となると、やはりイタリアンかスペイン料理かな。どちらも太陽の恵みたっぷり! っていうイメージが強いし、魚介が美味そうなのもイージャン。
ところでミロって、好き嫌いはないけれど、好みやこだわりはありそうな気がする。魚でいうと、白身と赤身なら白身の方がすきだとか。豚より牛がいいとか。
カノンはそんなミロを熟知していますので、店が目に入った瞬間に、本日のおすすめをチェックして、さりげなくオーダーしてくれそう。今日は金目鯛が仕入れにあったからアクアパッツァがよさそうだとか。
金目鯛はお高いけれど、年中通して脂がのってるし、やわらかくてくせがなく、骨はとりやすいし、まあつまり、小骨が少なくて食べやすいお魚をね、選んでくれそうじゃないですか。
え、やりすぎ?
いいんです! 不治のカノミロ病ですから!!

……というわけで、先日わたくし、積年の夢を叶えて参りました。約4年越し?
カノミロトークしながら、カノミロ(が食べてそうな)ご飯を食べる。
ずっとずっと、夢だったのです。

短い時間ではありましたが、ご飯も、妄想も、たいへん美味しくいただきました。
ありがとうございました!
次は、冒険とイマジネーションの海で、妄想したいです。

って、うっかりしてたら蠍座月間STARTです。わああ。
お祝いしたいなあ。