カノミロ マイ ラブ

いきなりですが今日は、「なぜカノミロ?」っていうのを、とつとつと語りたいと思います

わたしがカノミロというカップリングを意識しはじめたのは、2012年の春頃のことでした
同年6月上旬にサイトを開設し、同月末のパラ銀14でカノミロ本を購入しているので、少なくとも6月中だったのは間違いありません

原作で描かれた、カノンとミロの唯一の接点、贖罪SN事件は、まさに深紅の衝撃でした
ミロファンのわたしは、単純にミロの見せ場があったことが誇らしかったし、カノンのようにミロを評価してくれる相手が現れたことが嬉しかった
この後の冥界カノン無双、カッコいい超強いって言われてるけど、カノンをそうさせたのは、ミロの力もあるんだぜって、ずっと思ってました
カノンにとって、ミロは、きっと特別
一目惚れもいいけれど、わたし個人としては、この時点では愛とか恋とかそういう感情は芽生えてなかったのではと、なんとなく思っています
なにせ場面は聖戦のさなか
いくらカノンの神経が図太くても、そういう感情を抱ける心情ではなかったに違いないと

だから、カノンがミロに向ける感情に、ちょっとよこしまなものが混じるとしたら、復活後になります
カノンはミロに、感謝の念や恩義を感じているはず
そして、ミロという人間に、まずは並みならぬ興味を示すのではないか
そう思いこみました

カノンがミロに向ける感情の中で、特に強いものって何だろうって考えた時、わたしは迷わず、憧憬 または 羨望 だろうと思いました
昔のカノンだったら嫉妬になっていたかもしれない
けど、ミロに感謝の気持ちを抱いているカノンが、そして、いまやアテナの聖闘士としてよみがえったカノンが、嫉妬なんてせせこましい感情を抱くはずがありません
や、延長線上にはあってもいいんだけど……それはまた別のお話^v^

とにもかくにも、カノンは、きっと、ミロに惹かれるであろう
それは、わたしの脳内ではとても自然な成り行き
つまりジャスティスでした

でも、じゃあ、ミロはどうしてカノンじゃないといけないの?

ミロがカノンへ抱く気持ちが、カノンと同等、またはそれ以上になるためには、どういう経緯があるのかな
そういうのが丁寧に描かれているお話が、どこかにないかな
それが、読みたかった
で、見つけました

カノミロにはまりたての頃、もう4年も前になりますが、
わたしが読みたかったカノミロってまさにこれだわ
ここならきっと理想のカノミロが読める
そう強く確信させていただいた作品があります
光栄にも、その方の作品と時を同じくして、自分でもつたないなりに、カノミロを書き綴ってきました
それが、片想いのお話全部と、それから、わだつみの王になります

「なぜカノミロ?」の理由になってるのかなこれ……
つまり、「読みたかった」んです カノミロの丁寧ななれそめ!!
で、理想のお話を見つけちゃったんです!
負けずに自分も書いてます!
できれば、書きたいです!
っていうお話

結論

好きになるのに理由なんていらない

以上!!
ピャッ

あの頃君は若かった

だってまだアラサーだったもの……^v^

というわけで「片想い」と「不定期連載」を再掲しました
「不定期連載」は、タイトルを わだつみの王 といいます
成人向けの描写が多いため、カテゴリごとR18扱いになっております
ご注意ください

バテ気味

夏ももう終わりとか
はやっ

8月下旬は台風発生が続いたおかげで、海水浴場ではいっせいに赤旗(遊泳禁止)が立ち、まったくといっていいほど泳げませんでした
9月はさすがにクラゲが怖いしなぁ
水族館なんかでは、神秘的で美しいと人気のクラゲですが、現実の海で囲まれた時の恐怖といったら(ーー;)
万が一、クラゲに囲まれた時は、無理に避けようとせず、クラゲの存在を意識しないように努めて、そ~っとその場から離れるのがいいように思います
クラゲがいる=100%刺されるわけではないので、慌てないこと
いや、そんなに何度も囲まれたことがあるわけじゃないから、あくまで個人の経験談ですが

9月になると遊泳区域をしめす浮きが撤去され、警察官やライフセーバーのお兄ちゃん達もいなくなってしまうのですが、お気に入りの海水浴場(穴場)は、ライフセーバーどころか浮きすらないので、あまり関係なかったりします

田舎生活も三年目~もしもおまえが髪を切ったら~

お気に入りだった腕時計がどこへ行ったか分からなくなりました
それくらいゆるゆるの生活を送っています

そもそも東京で働いていた頃は、

1. 家を出て会社に着くまで約2時間半
2. デスクに着席するまでに10分(EVを逃せばさらに5分ドン)
3. お昼休みに弁当を買って戻るまでに20分

なにこれ狂ってる……

一番長くいた部署なんかは、
会社のエントランスに到着→IDカードでゲートを通過→EV→フロアに到着→IDカードでゲートを通過→金属探知機を通過→IDカードでドアロック解除→指紋認証でPCログイン
という、アホみたいに厳重なセキュリティになっていたため、電車がいつもより少しでも遅延するとアウト
金属探知機でひっかかる理由がわからなかったり(だいたいベルトが原因)、指紋認証がうまくいかなかったりすると出勤登録ができずに積むんだ……^q^

見越して早めに到着するから、遅刻したことはほとんどないけど
でも、10分ていどの遅延で遅刻してくる人は、心底軽蔑してた
会社の同僚とはみんな友達みたいに仲が良かったけど、やっぱり、友達である前に同僚なので、どんなに仲が良くても、遅刻が多かったり居眠りしてたりする子とは疎遠になっちゃったなあ
けど上司がそれやるとイジメだ! みたいになるから厄介

ハッ
何の話だったか
田舎はすげえっていうね!!

さておき
髪を切るカノン
いいなと思うんです
思いませんか
わたしはちょっといいなと思っています
カノンは、頭のかたちもきれいだからきっと似合うであろう
それでねー
ミロは口に出していったことはないけど
カノンの髪が大のお気に入りなの
乗っかられた時サラァと降りてかかってくるのも好きだし
乗っかった時にサラァと広がるのも
やった後に、なでなで、さらさら手櫛で梳いたりね
だからねー
カノンが髪を切ってきたら
それはもうポカーンとなってから、激怒すると思うんですよ
怒られる理由がカノンにはわからないんだけど
でも、ミロも理不尽な怒り方をしている自覚はあるので
そんなに怒りを長引かせない
で、また伸ばせっていう
カノンは、また伸びるまでミロの傍にいていいって言われたみたいでうれしい
みたいなみたいなー
カノンはあれだ、幸せいっぱい満腹満足もいいんですが、どっかでこういうネガティブ志向を持ち合わせていると俺得
大丈夫ミロがついてるよ!!

もしも自分で引退カノミロを書くなら、こういうのがいいなと思った
てか、聖闘士でなくなったカノミロって、パラレルワールドの二人に近いような気がする

某カミュミロ作家さんの作品のオマージュってことになるのかな
だいぶ前だけど、インスパイアというか
勝手に申し訳ありません
今でも大好きです;w;