なんとなく、梅雨が明けてからの方が、お天気が安定しない気がします
わたしの地元では雨がとてつもなく狂暴で、すごい時にはほんの一瞬で、まるで泳いだ後みたいに全身ずぶ濡れになります
ザザーッと激しく降った雨が、いつの間にか霧雨になって、雲の合間に青空が見える時は、けっこうな割合で虹の橋がかかってたりします
今でこそこんなヨゴレタ大人になってしまいましたが、わたしも昔は、虹の根っこを探しに行こうとするくらいピュアな子どもでした
そういえば、NHKのみんなのうたでは、『雲が晴れたら』という曲が好きでした
「昼も夜も雨と 恨まないで欲しい 夏を運ぶためだよ」
っていう歌詞のところが、特に好きでした
CDは出ていないようですが、youtubeやニコ動で聴けるのかな
いい時代になったものです